2024年03月27日
2024年03月25日
今日のしらす模様
いまのところ、解禁から今日まで
全体的に大きめしらすです。
そのなかでも、釜揚げしらす用には細かいものを厳選していますが、
一般的には大筋・太めのしらすです。
おもには、
「かちり」サイズや
「かえり」系のものも獲れている状況なので
細かめ重視の方はいましばらくお待ちください。
今日は、先週よりもひとまわり小さい
中筋くらいのシラスも入りましたが、
大小不揃い感が出てきました。
もちろん風味は良いのですが、
贈答用などでどうしても見た目重視の場合は、
やはりもうしばらくお待ちいただきたいと思います。
3/26は天候を考慮して休漁になりました。
今週はお天気微妙な予報が続いていますが、よろしくお願いします。
2024年03月22日
【新物】ちょっと大きめ若干ししらす
今日は「若干ししらす」を作りました。
全体的な漁模様では、まだ大きめシラスがメインです。
今回の若干ししらすは、やや大小不揃い気味で
中筋~大きめしらすが混ざる感じです。

「若干ししらす」・・・わかぼしシラスは、
「ちょい干し」、「しらす干し」とも言います。
釜茹で後に少し乾燥させるので、
釜揚げしらすに比べて軽めの口当たりが特徴です。
はじめての方もぜひお試しください。
2024年03月21日
【春漁解禁2024】しらす初漁ありました
本日より、駿河湾のしらす漁が解禁しました。
初漁がありました。
初物恒例!
全体的にかなり
「太筋シラス」、「大きめシラス」
でのスタートです。


水揚げ直後の生シラス。
生シラス状態では色合いがわかりにくいですが、
いわゆるクリーム色・黄色っぽい色のもの、腹赤のものが多かったようです。

釜茹で後、釜揚げしらす。
大粒ならでは。
ぷりっとした身と濃い風味がたまりません。
とにかく風味が抜群に良く、
とくに大きめ・太筋のしらすが好みの方には最高です。
本日は、新物では「大きめの釜揚げしらす」のみございます。
どうしても小筋のシラスが良い場合は、
無理せずお待ちいただく方が良いと思います。
よろしくお願い申し上げます。
2024年03月14日
2024年の春漁解禁までもうすぐです
【2024年春漁の解禁予定日】
●しらす漁:3月21日(吉田港)
●桜えび漁:3月25日(大井川港・由比港)
良いしらす・桜えびがたくさん獲れるよう願っております。
なお、解禁直後からすぐに良いものがご用意できるとは限りません。
日々の出漁状況(今日は漁に出るかどうか)も海況・天候によりますので、
新物ご希望の場合はしばらくお待たせするかもしれません。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
【新物予約について】
商品・数量など、ご注文内容がある程度決まっている場合は、
「新物予約」を承っております。
商品がご用意ができ次第、順番にご連絡・発送等させていただきます。
とくに解禁直後はご希望日に合わせる事が難しいため
ご都合を確認させて頂きます。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
春漁のしらす・桜えびでのご用意が安定するまでは、
引き続き従来品(秋冬漁の水揚げ分)も販売しております。
【お問い合わせ先】
新物に関するご予約・お問合せは、お電話でよろしくお願い致します。
本橋水産の電話:0548-32-2555