2024年03月22日
【新物】ちょっと大きめ若干ししらす
今日は「若干ししらす」を作りました。
全体的な漁模様では、まだ大きめシラスがメインです。
今回の若干ししらすは、やや大小不揃い気味で
中筋~大きめしらすが混ざる感じです。

「若干ししらす」・・・わかぼしシラスは、
「ちょい干し」、「しらす干し」とも言います。
釜茹で後に少し乾燥させるので、
釜揚げしらすに比べて軽めの口当たりが特徴です。
はじめての方もぜひお試しください。
2024年03月21日
【春漁解禁2024】しらす初漁ありました
本日より、駿河湾のしらす漁が解禁しました。
初漁がありました。
初物恒例!
全体的にかなり
「太筋シラス」、「大きめシラス」
でのスタートです。


水揚げ直後の生シラス。
生シラス状態では色合いがわかりにくいですが、
いわゆるクリーム色・黄色っぽい色のもの、腹赤のものが多かったようです。

釜茹で後、釜揚げしらす。
大粒ならでは。
ぷりっとした身と濃い風味がたまりません。
とにかく風味が抜群に良く、
とくに大きめ・太筋のしらすが好みの方には最高です。
本日は、新物では「大きめの釜揚げしらす」のみございます。
どうしても小筋のシラスが良い場合は、
無理せずお待ちいただく方が良いと思います。
よろしくお願い申し上げます。
2024年03月14日
2024年の春漁解禁までもうすぐです
【2024年春漁の解禁予定日】
●しらす漁:3月21日(吉田港)
●桜えび漁:3月25日(大井川港・由比港)
良いしらす・桜えびがたくさん獲れるよう願っております。
なお、解禁直後からすぐに良いものがご用意できるとは限りません。
日々の出漁状況(今日は漁に出るかどうか)も海況・天候によりますので、
新物ご希望の場合はしばらくお待たせするかもしれません。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
【新物予約について】
商品・数量など、ご注文内容がある程度決まっている場合は、
「新物予約」を承っております。
商品がご用意ができ次第、順番にご連絡・発送等させていただきます。
とくに解禁直後はご希望日に合わせる事が難しいため
ご都合を確認させて頂きます。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
春漁のしらす・桜えびでのご用意が安定するまでは、
引き続き従来品(秋冬漁の水揚げ分)も販売しております。
【お問い合わせ先】
新物に関するご予約・お問合せは、お電話でよろしくお願い致します。
本橋水産の電話:0548-32-2555
2023年08月01日
8月お盆の営業スケジュール
お盆休み時期は、直売所が臨時スケジュールでの営業となります。
ご注文の際はご注意ください。
※【台風7号】天候状況により、
急きょ変更させて頂く可能性があります。
●追記●2023/8/11時点、
念のため、8/14・8/15・8/16のご予約を受付停止または調整しております。
(ご来店対応・出荷作業ができるかわからない為)
またその前後も状況次第となりますので実際のご注文時にご確認下さい。

詳細は、本橋水産ホームページでご確認ください。
ご来店(お持ち帰り用)のご予約を頂ける場合は、直接お電話にてお願い致します。
ご注文の際はご注意ください。
※【台風7号】天候状況により、
急きょ変更させて頂く可能性があります。
●追記●2023/8/11時点、
念のため、8/14・8/15・8/16のご予約を受付停止または調整しております。
(ご来店対応・出荷作業ができるかわからない為)
またその前後も状況次第となりますので実際のご注文時にご確認下さい。

詳細は、本橋水産ホームページでご確認ください。
ご来店(お持ち帰り用)のご予約を頂ける場合は、直接お電話にてお願い致します。
2023年06月10日
価格改定のお知らせ【2023年6月12日より】
いつも本橋水産をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
今シーズンはしらすの全国的な不漁が続いており、
駿河湾内、また吉田港での水揚げ・価格相場にも
甚大な影響が出ております。
依然として価格高騰がおさまらず、
このたび緊急措置としての値上げをさせていただく事になりました。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【変更日】2023年6月12日(月)より
【変更内容】一部しらす製品の価格・内容量を調整
※詳細は下記リンク先をご参照ください。
(本橋水産ホームページ内お知らせ)
https://motohashi-suisan.co.jp/news/revision/
ホームページ・パンフレット等にて掲載している弊社商品につきましては、お値段含め急遽変更する可能性がございます。
ご不明な点はご注文の際にお問い合わせください。
2023年06月02日
【宅配便】荷物「転送」料金について
いつも本橋水産をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今回は、宅配便関係で弊社利用の配送会社(ヤマト運輸様)より、
お客様に直接関係する重要なお知らせがございましたので、
注意喚起として情報共有させていただきます。
2023年6月1日より、原則として、
荷物を「転送」する場合は、その分の運賃が別途発生します。
またそのお支払いは、荷物を受取る人=転送先にて着払いとなります。
(受取人様にご了承頂いたうえで、変更・転送されます。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■転送扱いの判断
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出荷後に、送り状記載の住所以外に届け先住所を変更すると、転送扱いです。
【転送ではない例】
「番地や建物は合っているのにマンションの部屋番号が抜けているため配達できなかったが、確認後に再配達してもらう。」
このような状況は転送でなく、一般的な再配達の扱いとなりそうです。
※実際のご対応時は、ヤマト運輸様ご判断に準じてご連絡させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■転送する可能性がある場面(例)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・送り状住所の不備(間違い・記載漏れ)
・転居していた
・長期不在等で配達完了できない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特にご贈答先様への配送では、上記のような確認漏れがないか、
ご注文者様側でいま一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。
なお、配送ルール等は運送会社様ごとに異なり、
また今後も状況に合わせて変更される可能性もございますので、
ご了承のほど、引き続きよろしくお願い申し上げます。
2023年04月14日
新もの冷凍「生桜えび」できました。
しらす漁、そして桜えび漁も続いております。
本日は、生桜えびをパック詰めしました。
今日中に食べられれば良いですが、
日持ちしないので鮮度維持のためすぐに冷凍しています。

大ぶりでぷりっとして、
鮮やかな赤色がとっても美しいです。
生のままとろっと食感の刺し身として。
ふわっとしたかき揚げに。
釜揚げや乾燥タイプとはまた違う、
「生」ならではの食感を
ぜひご堪能ください。
2023年04月06日
新もの「釜揚げ桜えび」できました。
先日、桜えび漁の初漁があり、
今回は「釜揚げ桜えび」をご用意できました。
ふっくら、まるっとした桜えびでした。
規制続きで大変だったとは思いますが、
例年に比べて水揚げ量が増えたようなので、
継続は力なり!ということですね。
今回かぎりでなく、
次の漁でもまとまった水揚げがあれば、
本当に助かりますね。
現在、「生桜えび」と、「干し桜えび」は秋漁分です。
とくに生桜えびも新ものを早く作りたいですが、
タイミング次第でいつ出来るかはわからないので、
ご要望の方は、お電話にてお問い合わせくださいませ。
2023年04月04日
新物「若干ししらす」できました
本日は、若干ししらすができました。
茹でてから、ちょっと乾燥させた「しらす干し」です。


全体的に、中筋~小筋系です。
ややグレーがかった色合いの、いわゆる黒っぽいしらすです。
真っ白ではありませんが、この時期にしては綺麗な若干しになりました。
おかげさまで、直売所へのご注文が大変混み合っておりますので、
とくに、まとまった数量でのご注文の方は、
お早めにお電話しておいていただけると助かります。
もちろんご自宅用・食べきり用も
お電話予約うけたまわります!
茹でてから、ちょっと乾燥させた「しらす干し」です。


全体的に、中筋~小筋系です。
ややグレーがかった色合いの、いわゆる黒っぽいしらすです。
真っ白ではありませんが、この時期にしては綺麗な若干しになりました。
おかげさまで、直売所へのご注文が大変混み合っておりますので、
とくに、まとまった数量でのご注文の方は、
お早めにお電話しておいていただけると助かります。
もちろんご自宅用・食べきり用も
お電話予約うけたまわります!
2023年04月03日
桜えび春漁解禁しました。初日お休みから。
ついにこの春も
駿河湾の桜えび漁が解禁となりました。
強風により初日は休漁でした。
今夜も風が残っているのでお休みするようです。
また進展があればお知らせします。
新もの桜えび
ご要望の方はもうしばらくお待ちくださいませ。