2025年04月24日

白め釜揚げしらす

4/24

ずっとグレー色のしらすでしたが、

やっとある程度白っぽいシラスもできました。

今回は、釜揚げしらすだけ。



やや大小不揃い。

ベースは細かめ~中筋以下だと思いますが、

大きなシラスがちらほら混ざっているので、

パッと見では、全体的に大きく見えるかもしれません。




 ↑その前までのグレー色のシラスとの比較。



少しずつ獲れているので、

一気にたくさんは製造できません。

細かめ~大小不揃いぎみのものまで、

その都度かわっていきそうです。


ちなみに。。。

この1週間くらいメインで獲れているのは

「カエリ」系です。

(シラスよりも成長して大きいもの)

  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 16:16しらすお知らせ

2025年04月17日

しらす出漁。カエリ系で新物できました。

4/17

久々のしらす出漁。

本日の主役は「カエリ」



干し場いっぱいの天日干しで

春のギラギラ祭り。




これを干したら

 ↓ ↓ ↓



こうなりました。

いわゆる「平子カエリ」です。


「平子」= マイワシの稚魚です。

成長過程で名前が変わったり、

地域によってもメジャーな呼び方が異なるので

ちょっとややこしいですが・・・。


マイワシは最近もよく獲れている

黒っぽいシラス(マシラス)のことなので、

つまりは、やはり獲れる魚は同じです。



ちょうどたけのこが手に入ったら

旬の組み合わせ

「たけのこ&カエリの煮物」に

おすすめです。



他にも

ちらほらカエリが混ざっている「カチリ」が

少しだけ出来ました。




  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 16:58しらすお知らせ

2025年04月14日

【追記】今日・明日、追加で明後日もしらす休漁です

4/14(月)、4/15(火)、4/16(水)

この3日間はしらす漁お休みになりました。

朝獲れ生しらすは無しです。


今朝は、(月)・(火)の2日間が休漁と言っていましたが、

(水)も追加で3日間の休漁になりました。


強風で沖は荒れているのも

休漁になった原因の1つですが、

主流の「カタクチしらす」も少ないみたいなので

この休漁中に少しでも状況が好転すれば嬉しいです。


(おもに今獲れる黒っぽいのは「マしらす」です)

 ●カタクチしらす・・・カタクチイワシの稚魚
 ●マしらす・・・マイワシの稚魚


  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 08:35しらすお知らせ

2025年04月11日

今日は生しらすのみ

4/11

朝イチで良い生しらすがあったので、

直売所では獲れたて生しらすを販売しています。

プリップリ

鮮度抜群の生しらすが最高です。




ある時ばかりではないのでほとんど予約ですが、

運が良ければたまたまあるかも。



ほかの今日のしらす漁の水揚げとしては、

全体的に大筋のしらすだったり、

他の魚が混ざっているなど。

今ほしいものには使いにくい品質だったので

茹でずに終わりました。


4/12(土)は休漁。

日曜日は元々お休みなので、

また月曜日以降に期待です。



早くちりめんが欲しい!!!!!
  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 14:26しらすお知らせ

2025年04月10日

新物の若干ししらす

4/10

しらす漁ありました。

今まで少しずつ獲れていましたが、

今日は今までよりも少しだけ水揚げ量が増えたようです。

見た目はおなじみの黒っぽいグレー系になる色合いです。


今日はやっと「若干ししらす」を作ることができました。


予想はしていましたが・・・

干された分、さらに濃い色になりました!笑




味は最高です。

ちりめんのような硬さではありませんが、

少し乾燥しているぶん噛み締めることができて、

釜揚げよりも旨味が凝縮されている感じがします。


干しはじめた時は、もうちょっと白かったんですけど・・・






干すと風味が濃くなりますが、

グレー系や黄色っぽいなど、

色が濃くなるのもあるあるです。




秋冬しらすと比較すると、こんな感じ。

(いずれも若干しです。)



あとは、引き続き釜揚げしらすも作っています。

魚のサイズは大きくなったり小さくなったりしています。

かなり柔らかいく水分が多い魚質に感じます。


  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 15:57しらすお知らせ

2025年04月07日

しらす、グレー系の色で大きめ。

4/7 しらす獲れました。

釜揚げしらすを作りました。




先週に引き続き、グレー系の色合いです。

あと、やや黄色っぽさも感じられます。

単体で写真を見るだけだと、言うほどグレーか??

とも思うのですが。

従来品(秋~冬漁)の白い系と並べてみると、

たしかに違いはあります。




見慣れてる方や地元のお客様は気にしない方も多いのですが、

贈答品など他の方に差し上げる場合は、

大丈夫かな?と気になるかもしれませんので、

このくらいの違いがあるということが参考程度に

伝われば幸いです。


大きさは、中筋以上~やや大きめ。

今日は全体的に黒っぽい色、サイズは大きめでした。


それでも、水揚げ量自体は少しだけ増えたかな?

今シーズンは出だしが遅かったので、

やっとここからでしょうか。


まだ、「若干ししらす」と「ちりめん」は新物できてません。

通常どおり、従来品(秋~冬漁のもの)はご用意しております。

よろしくお願いします。
  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 15:55しらすお知らせ

2025年04月04日

新物「釜揚げしらす」できました。

4/4

やっと「釜揚げしらす」ができました。

色合いは、毎年恒例の春しらすです。

グレーっぽい色で

見慣れない人はびっくりしちゃうかも。







単体だと照明でわかりにくいかもしれませんが、

ちゃんと並べて比べるとわかりやすいです。





自然のものなので差はありますが、

今年は「ちゃんとグレー色」だなと思います。

見た目はあれですが、

やっぱり味は抜群!最高です。

風味がとっても濃いんです。

気になる方は、ぜひお試しください。


「若干し」や「ちりめん」は、もうしばらくお待ちくださいませ。

  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 16:56しらす桜海老お知らせ

2025年04月03日

生しらす、いったん完売です。

4/3 しらす漁は一部の船だけ出ましたが、

状況は芳しくありませんでした。

わずかに獲れたものも、

他の魚がたくさん混ざっていたり、

あまり望ましいしらすでは無かったので

本橋水産ではやめました。


新物で在庫復活していた「生しらす(冷凍)」が

再び売り切れてしまいました。

「沖漬け生しらす(冷凍)」も残りわずかです。


明日以降の漁に期待します。
  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 13:04しらすお知らせ

2025年04月03日

生桜えび新物できました

4/3

昨晩、春漁1回目の桜えび漁がありました!

まだ少しですが水揚げあり、

今シーズン最初の桜えびの顔を見ることができました。



今回は「生桜えび」です。

生桜えびは冷凍して販売しております。

ご予約分を優先で確保しておりますので、

早めにいったん売り切れとなる可能性もあります。

次回の桜えび漁のタイミング・状況次第となりますが、

ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
  


Posted by しらす・桜海老の本橋水産 at 09:37桜海老お知らせ