2019年03月25日
新物「ちりめん」もできました♪
新物、天日干しちりめんできました!

やはり、釜揚げ、若干しに引き続き黒めのシラスです。
ちりめんは、よく干してある分、黄色っぽさもあります。
あぶらよくのっているシラスは、よく干すと黄色っぽくなります。
大きさは、中筋くらいです。
直売所で販売しています。
よろしくお願い致します。

やはり、釜揚げ、若干しに引き続き黒めのシラスです。
ちりめんは、よく干してある分、黄色っぽさもあります。
あぶらよくのっているシラスは、よく干すと黄色っぽくなります。
大きさは、中筋くらいです。
直売所で販売しています。
よろしくお願い致します。
2019年03月23日
新物「若干ししらす」もできました♪
今年は、さっそく「若干ししらす」もできました。
旨味がギュッと凝縮されたような濃い風味で、なかなかの仕上がりです!

釜揚げしらすに引き続き、まだ黒っぽいシラスです。
干してある分、黒い感じが、よりわかりやすいと思います。
よく贈答用としてデパート等で並ぶシラスといえば、「白くて小さなシラス」だと思うので、
初めて見る方はちょっとびっくりするかもしれません。
いまのところ、大きさは中筋くらいです。
さっそく直売所で販売致しますので、よろしくお願い致します。
旨味がギュッと凝縮されたような濃い風味で、なかなかの仕上がりです!

釜揚げしらすに引き続き、まだ黒っぽいシラスです。
干してある分、黒い感じが、よりわかりやすいと思います。
よく贈答用としてデパート等で並ぶシラスといえば、「白くて小さなシラス」だと思うので、
初めて見る方はちょっとびっくりするかもしれません。
いまのところ、大きさは中筋くらいです。
さっそく直売所で販売致しますので、よろしくお願い致します。
2019年03月22日
新物「釜揚げしらす」できました♪
本日より、吉田港のしらす漁が解禁となり、さっそく水揚げがありました。
いまのところ、釜揚げしらすができています!

黒っぽくて、やや大きめのシラスです。
この時期特有のものでもあります。
さっそく直売所で販売致しますので、よろしくお願い致します。
いまのところ、釜揚げしらすができています!

黒っぽくて、やや大きめのシラスです。
この時期特有のものでもあります。
さっそく直売所で販売致しますので、よろしくお願い致します。
2019年03月22日
2019年、しらす春漁解禁!
2019年3月22日(金)
静岡県駿河湾の吉田港でも、しらす春漁解禁です。
ここ数年~昨年は不漁気味でしたが、
今年こそは、良いシラスがたくさん獲れるよう願っています。
良いものが獲れ次第、新物ご用意したいと思いますので、
よろしくお願い致します。
静岡県駿河湾の吉田港でも、しらす春漁解禁です。
ここ数年~昨年は不漁気味でしたが、
今年こそは、良いシラスがたくさん獲れるよう願っています。
良いものが獲れ次第、新物ご用意したいと思いますので、
よろしくお願い致します。
2017年03月23日
しらす漁解禁!
お待たせしました!
本日吉田港で今年初めてしらすの水揚げがありました。
実は、漁の解禁は21日でしたが悪天候ににより2日間休漁が続き、本日初漁となりました。
濃厚な風味と崩れるほど軟らかい食感が特徴の春の新物しらすです。
直売所では、取り急ぎ釜上げしらすをご用意しました。
しらす干しやチリメンはもうしばらくお待ち下さい。
また、直売所では、従来ものの在庫がなくなるまで新物と従来のものを併売します。
濃厚な風味の新物と白くてきれいな従来のしらす、是非食べ比べて見て下さい。
2017年03月17日
しらす漁解禁まであと4日!
いよいよ、しらす漁が3月21日に解禁されます!
県水産技術研究所の予測だと、今年も最初はマイワシ系のしらすが獲れるようです。
おいしい新物しらすが獲れるまでもうしばらくお待ち下さい。

しらす漁の解禁に備え機械の大掃除。
今日は乾燥機。
県水産技術研究所の予測だと、今年も最初はマイワシ系のしらすが獲れるようです。
おいしい新物しらすが獲れるまでもうしばらくお待ち下さい。
しらす漁の解禁に備え機械の大掃除。
今日は乾燥機。
2017年03月14日
新物わかめ入荷

しらすと桜海老より一足先に新物わかめが入荷しました!
もちろん大好評の答志島産です。
今年は、わかめが育たずに出荷見合わせになった産地もあった
ので心配していましたが、なんとか仕入れることができました。
採れていない産地があるので相場が高くなり、今後直売所でも
値段が上がってしまうかもしれませんが、今のところ従来通りの
お値段と内容量で販売してます。
社長が気がつく前に是非お買い求め下さい。
しらすと桜海老は、3月21日に解禁予定です。
【本橋水産直売所】
営業時間 : 月~土8~17時、日曜祝日8~12時
住所 : 静岡県榛原郡吉田町住吉5436-347
※検索方法によってインターネットの地図やカーナビで正しく
案内されない場合があるようです。
その際はご案内しますのでお電話下さい。
TEL : 0548-32-2555 FAX : 0548-32-7813
mail : motohashi@agate.plala.or.jp
2016年11月07日
桜えび入荷
お待たせしました。
秋漁が解禁されたばかりの桜えびを仕入れました。
解禁日に仕入れたものはご予約分で完売となってしまいご迷惑をおかけしました。
直売所では本日より新物の「釜上げ桜えび」と「冷凍生桜えび」を販売します。
尚、ご注文の際は「新物」とご指名下さい。
また、冷凍生桜海老は70パック限定となりますので、お早めにお買い求め下さい。
宜しくお願いします。
【本橋水産直売所】
営業時間 : 月~土8~17時、日曜祝日8~12時
住所 : 静岡県榛原郡吉田町住吉5436-347
※検索方法によってインターネットの地図やカーナビで正しく案内されない場合があるようです。
その際はご案内しますのでお電話下さい。
TEL : 0548-32-2555 FAX : 0548-32-7813
mail : motohashi@agate.plala.or.jp
2016年09月30日
お預かりした募金の入金報告と募金終了のご連絡
お預かりした募金の入金報告と募金終了のご連絡
直売所に設置しております「はなちゃんを救う会」への募金にご協力いただきありがとうございます。
昨日9月29日に「はなちゃんを救う会」のホームページで目標金額達成と募金活動終了の発表がありました。募金にご協力頂いた方々に改めて御礼を申し上げます。
つきましては、弊社直売所に設置している募金箱も本日をもって終了し、お預かりした募金を島田信用金庫を通じて先方に入金しましたのでご報告いたします。
入金日2016年9月30日
今回の入金額 2,052円

累計35,397円
ご協力ありがとうございました。そしてはなちゃんが一日も早く回復されるようお祈りいたします。
本橋水産株式会社
タグ :はなちゃんを救う会
2016年09月05日
「はなちゃんを救う会」への募金についてご報告③
お預かりした募金についてご報告③
直売所に設置しております「はなちゃんを救う会」への募金にご協力いただきありがとうございます。
この度、お預かりした募金を島田信用金庫を通じて先方に入金(3回目)しましたのでご報告いたします。
入金日2016年9月5日
今回の入金額 5,794円

累計 33,345円
ご協力ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
直売所に設置しております「はなちゃんを救う会」への募金にご協力いただきありがとうございます。
この度、お預かりした募金を島田信用金庫を通じて先方に入金(3回目)しましたのでご報告いたします。
入金日2016年9月5日
今回の入金額 5,794円

累計 33,345円
ご協力ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
本橋水産株式会社
タグ :はなちゃんを救う会